中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

煩わしいこと

 

今回
ScoutCheckerを開発する上で


当初意識していたことを
敢えて外して考えるようになった。


それは何か


「ユーザーに、
 なるべく煩わしいことをさせないように」


このなんとも当たり前で普通のこと


これを外しました。


普通では
あり得ないですよね


新規採用のアプリで
わざわざ面倒なことをユーザーにさせたら
誰も使ってはくれません。


しかし、作っていて
これを念頭に置くと
頓挫するんです。


それはなぜか?


そもそも
このツールの存在意義。
これに立ち返ることになるのですが


このツールは当初以下のようなものを
目指していました。


回路をチェックしてくれるもの。


簡単にチェックしてくれるもの。


お手軽に間違いを指摘してくれるもの。


最初は
こんなん行けるもんなのか?


作ってたら光明が見えてくるかな?


くらいでした。


ああ、ごめんなさいw嘘です。


最初はおごってたので
行けると思ってましたw


しかし


そんな未来的な
素晴らしい道具など存在しませんw


そもそも
間違いというものは


正解があって
その正解から外れたものです。


その正解はというと


今もまさに
エレキエンジニアが
日が変わる勢いの夜遅くまで
悩んで導き出そうとしている何かであり


対象の業界や
アプリケーションによって
それぞれ全く異なる何かなんですよ。

 

いや、もしかしたら
将来的にAIが発達して
そんなものが自動で出てくる時代が来るかもしれません。


しかし、このツールは
そんなところを
目指してるわけじゃないです。


もともと
日常業務を少しでも楽にしよう。


そこから生まれたモノなんです。


そして、正解が
設計者に大きく依存するということは


設計者であるユーザーの
意思をきちんと反映してもらわなければ
完結しません。


ワンタッチで
使えるものじゃない。


結果を出す過程で
間違いに気づく。


使う過程で
間違いを見つけてもらう

 


このツールの目的は


ユーザーが設計する回路の間違いを
ユーザーの手で無くすことなのです。

 


ありとうございます!

 

 

基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.3.1.0 永久保存版!



質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村