中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

エレキ

FPGA

ここらで、一度エレキに戻ろうかと思いますw 一旦脱線しますと宣言はしましたが 脱線は本線があるから脱線と言えるんです。 たまに本線に戻って 本線の存在を確認しないとぼくがやばいんです! なので、改めて、 実は、このブログ エレキ技術者に向けたブロ…

作戦決行当日!

前回、工場から全部うちのモノを 引き上げようと言う話になった。 決行日はいついつ、定時と同時に決行。 その頃年齢も20代半ば、会社に入ってまだ数年 こんな状況に駆り出されて 決行当日、会社の男衆全員で 2台のワンボックスに分乗して 工場近くで路駐…

使い込み?!

もう10年以上前の話。 ある協力工場の変な噂が入ってきたんです。 その協力工場には、 うちの製品の半分くらいを作ってもらっており 結構付き合いも長かったのですが その工場が、うちで購入した部品を 他所の製品に勝手に使っているという噂。 一般的に、…

良い製品

産業用途カメラで良い製品とは 今までは センサーの性能を最大限出し切ることが 求められてました。 特にCCDの頃はですが しかし、CMOSになってカメラを作る側の影響が小さくなって その辺頑張っても大きく変わらなくなりました。 それでも、性能にこだわる…

中小企業の開発 デメリット編

一人の開発者が一製品を一人で作り上げることの デメリットについて。 まず会社としては 製品の性能が人に依存してバラバラ 人の気合や能力がそのまま出てしまう。 うちは中途採用が多いのですが 同業から引っ張ってくるようなことはしないので エレキの経験…

中小企業の開発 メリット編

うちは会社が小さいので 一人の開発者が複数のプロジェクトを 抱えてたりしてます。 これ、メリット・デメリットがあるのですが 担当から見て一番良い面。 なんといっても まさに「自分が」作った製品が世に出る。 回路設計からFPGAのプログラム 実装の世話…

DR(デザインレビュー)

DR、デザインレビューですね。 製品が出来上がっているかどうか 会社として、チェックする仕組み うちの社内でも、どこぞの大手で聞いてきた話を 上の人が導入しようと言って始まったのですが いまいち中身の無いモノになっています。 まあ、存在意義は分か…

信頼性試験

最近の社内の傾向として 信頼性試験に重きを置く傾向があり 確認作業が膨大になってきてます。 世の中の流れと言われればそれまでなのですが これが、設計を主体に考え、それを楽しんでいる人間には この単純作業がかなりの苦痛なんです。 温度試験や振動衝…

機能評価

一通り映像に異常が無い状態が確認できたら あとは細かい機能評価に入ります。 この辺は、地道な作業です。 全部の機能が動作しているかをチェックしていきます。 綺麗な映像に満足行った充実感の余韻が残る内にやってしまわないと 単純作業なので、結構な苦…

性能評価

火入れで問題無い状態になったら 今度は「性能評価」 製品として問題無いレベルであるかどうかを確認し 足らなければそこまでデバッグをして行くことになります。 ぼくは、ここでの優先順位としては まず画質を最優先に見ます。 やはりカメラでの一番の肝は…

火入れ

実装基板が上がってきたら評価&デバッグです。 まず、基板に火入れ(電源を投入)をします。 この数ヶ月の努力の結果が今発表されるわけです。 この瞬間が一番ドキドキしますね。 次の瞬間には天国か地獄かが決定します。 安定化電源のスイッチを入れた瞬間…

基板実装

今回は「基板実装」 うちはファブレスなので、工場が社内にありません。 なので、協力工場に基板実装(基板に部品を載せて半田してもらうこと)はお願いしています。 ただ、新しく採用した部品はこちらが手配しないといけないので アートワーク中に部品を集…

回路検討

今回は「回路検討」 実は回路検討は、仕様検討段階でざっくりとイメージが出来上がってないと出来ません。 仕様検討の段階で、 このセンサー使うなら、社内で既に実績があるなあとか このインターフェースはやったことあるから、あの製品の回路が流用出来る…

仕様検討

前回、業務フローについて書きましたが これからは1個、1個の業務について 書いていこうと思います。 まず始めに「仕様検討」 実は、うちは産業用途向けカメラメーカーなので CCDやCMOSセンサーを使った動画を吐き出すカメラを作っています。 なので、製品…

業務フロー

エレキ技術者の仕事について 軽く前回で触れましたが ここでは業務フローを書こうと思います。 大きな流れは 仕様検討 ↓ 回路設計 ↓ パターン設計 ↓ 基板作成 ↓ 基板実装 ↓ 基板評価&デバッグ ↓ 信頼性試験など こうなっています。 うちでは パターン設計は…

はじめに

エレキ技術者と言うと、どういうお仕事でしょうか。 ぼくがイメージするエレキ技術者とは 目的の仕様があり、それを実現する回路図を設計し 基板を起こし、その基板が目的の仕様に合致するまでデバッグをする。 場合によっては、その中にあるデバイス(FPGA…