中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

バランス


実は今日は、午前中仕事してきた。


久々の休日出勤。


まあ、来週いろいろあって
金曜日の時点で、新たにそれまでにやることが
発覚して急遽、昨日の夜と今日で
ある程度終わらしてきた。


金曜日も11時過ぎまでやってたし
なんだか久々にこの時間帯まで会社に居た。


数年前なら当たり前のようにやってたことが
久々にやると、なんだか昔の自分に違和感。


何を目指していたのだろう。


確かに、モノづくりは好きだけど
あんなに気合入れて、気負ってやってたら
モノづくりもバランスが悪くなっちゃうよね。


最近、いろいろと冷静になって振り返ると
昔の自分の問題点がいろいろと浮き彫りになってくる。


自分の中で重要だと思うことに
あまりに固執して、その部分を特に丁寧にやるもんだから
時間も余計に掛かって
結果は大して変わらなかったり。


固執する箇所でエネルギー使いすぎて
もっと広く見たほうが効果的なのに
全体をカバーし切れなかったり。


例えば、基板改版の失敗リスク。


あれを過度に重く見るから
回路図ミスとか特に慎重になるけど
起こす前だと、どうしても完全にするには
限界があるし


それなりに安全のレベルまで確認って言うと
新規採用デバイスは事前は実際に手作り基板で動かしてみたりしていた。


そうじゃない。そうじゃないんだ。


動かさないと分からないと思ったら
まずさっさと基板を起こして
動かしてみる。


そうすると、手作り基板なんかより
よっぽどいろんな事が分かるし
より良い製品にするために必要な実験も
沢山出来る。


基板改版に数十万って言うけど
自分の時間の方が高いんだから
効率の悪いことはしちゃダメだ。


最近、これに気づいた。


別に、数十万余計に使ったからって
会社が傾く訳でもないしね。


それよりも早くに立ち上げること
こっちが優先だ。


まあ、ミスによる基板改版の失敗は
今でも許せないけど


何事もバランスだね。


ブッダが最後に行き着いた
中道って奴ですよ。

 

ありとうございます!

 

 

基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.1.1.9   10/8リリース
細かい不具合を直しました。一部機能も改善。

ScoutChecker用データベース作成ツール
ScDBEditor Ver 0.0.1.0   10/4リリース
細かい不具合を直しました。

使い方動画をアップしました!
動画

ScoutChecker関連情報メールマガジン
読者登録
thaJ2@mail.os7.biz
こちらに空メールで読者登録がされます。

デバイス登録依頼
問合せフォーム
データベースに入れて欲しいデバイスがあれば、このフォームに書いて下さい。
こちらで入れてバージョンアップでフィードバックします!



質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村