中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

せんたくし

愚かな選択をしない方法 思い返してみると一度は経験がありませんか? 自分が愚かな選択をしたなと思うことが。 それが非常に大きいものであったり小さいものであったりかわいくないものであったりかわいいものであったり。 いろいろあるとは思いますが 何し…

信用の重要性

wisdom.nec.com レジの無いコンビニ。 Amazonが試してるみたいですね。 ぼくはこのスタイルはICタグによって成されるものだと思っていた。 あのレコード店の出口にある万引き防止ゲートみたいなの。 しかし、Amazonはどうもそうじゃない。 もっと高度に画像…

仕事をしなくても許容される世界

ぼくはやはり 仕事をしなくても許容される世界が来ると考える。 そこまでにはかなりいろんなことが起きて 辿り着くと思うんですよね。 恐らく、現状のまま貧富の差はどんどん開いていく。 ほんとにわずかな人だけが富を手に入れ その他ほとんどの人は貧困に…

資本主義の根底に流れる方向性

togetter.com ぼくも年が行ってるとは言え30年前はまだ学生だった。 しかし、実家で従業員さんたちと一緒に並んで仕事を手伝ったこともあった。 その頃はたしかにのんびりしてた 3時のおやつ休憩とかw みんなで手を止めて菓子食ってダベッてた。 それが…

ペットロス

togetter.com うちの実家は犬と猫をずっと飼っていた。 死んだらまたなんとなく誰かが拾ってきて飼う。 何代も続いている。たまに多頭飼いになることもある。 死んだら悲しいのは当たり前だけど すぐに次を飼うことに抵抗が無かった。 だって、やつらはそれ…

ちょっとしたこと

kigyou-no1.com 領収書の整理。 ぼくの中でずっと課題だった。 まあ、何しろ大量の書類が発生するので ちょっと怠けるとあっと言う間に机は紙で埋め尽くされる。 一方で、書類整理ならながら作業で行けるので フローを作って そのフローが自分にとってストレ…

ビバ!おひとりさま!

news.infoseek.co.jp 最近チェーン店の安居酒屋や回転寿司屋で見かけるようになりましたよね? タッチパネル。 ぼくはね、この存在を真逆に捉えている。 おお! ここまで人との接触が減らせるなら一人で行っても抵抗無いかもw などと考えてしまう。 ぼくは…

呪縛

delete-all.hatenablog.com 相変わらず面白い。 会社という呪縛から抜け出したいと思っている多くの人が そこから離脱できたにも関わらず 新たな呪縛に積極的に縛られに行っている。 だったら何から抜け出したかったのか。 その前後に何の違いがあるのか そ…

顕在意識と潜在意識

最近ひょんなことからある本を手に入れた。 一部”とんでも”科学的なことも入ってるので受け付けない人も居るでしょう。 そういう意味では人を選ぶ本です。 昔の自分なら絶対買わなかったかなw ただ、ここに書かれていることで面白いことが幾つかあったので …

危機的状況

www.newsweekjapan.jp スティーブン・ホーキング博士が亡くなりましたね。 ご冥福をお祈りします。 ぼくが、頭の中でいつも何かを考える分析する習慣が付いたのは 高校くらいの時ホーキング博士の話を聞いてからだった。 あんなに体が不自由なのに頭の中で「…

ミスキャスト対策

newswitch.jp 面白いですよね。 この記事の通りだと思います。 会社などの組織にはステージがあって その人その人の志向と合わない職場のパターンはたくさんあると思う。 そして、そんなことはお構いなしに人は各所に振られて行くため ミスキャストによるス…

メーカーの本質?

togetter.com 最近、ふと考える。 メーカーの本質とはなにか。 現在、多くの大手メーカーは開発を外注に出している。 技術的な詳細を知らないで設計開発してたりするわけです。 ここまで読んで多くの人は 日本のメーカーの技術継承は大丈夫か?と将来を憂う…

いろんな才能のかたち

www.jigowatt121.com ぼくもこのドラマは見てる。 面白いとは思う。 しかし、仕事の片手間で正直画像自体をほとんど見れてない状態。 音声だけ、たまに映像。 今クール残ってるのはこれと99.9くらいかな。 しかし、このドラマの評価記事 これが素晴らし…

ぱらめーた

なんかこの年になってくると 人のあらゆる能力とかパラメータをフラットに見ることができる。 いい学校出たとかいい会社にいるとか会社でどの辺にいるとか この辺の後天的な結果状態の多くは まず、その人が望みその人それぞれが持ち合わせる能力が、 それを…

PCデポ その3

PCデポの記事を書いてて思ったんですが。 PCデポのパソコンショップとしての変化 これは当たり前の流れでは無いかと考えるわけです。 例えば車。 多くの人が運転してますが果たして自分の車がFFかFRかとか知っているでしょうか? まあ、最近はほとんどFFでし…

PCデポ その2

この前の週末PCデポに行ってきた。 店内に入るとパソコンショップ独特な雑然とした雰囲気が無く すっきりしている。 シャレオツな都内の美容院みたいな雰囲気。(行ったこと無いけどw テレビで見た奴ねw) 細かい字でぎっしりスペックや価格を並べたポップ…

PCデポ

この前の週末PCデポに行ってきた。 いろいろ噂のあるあのPCデポ。 正直、あのPC疎い人向けのえげつないアプローチは未だに信じられない。 netgeek.biz マスメディアレベルで(一応新聞はまだマスメディアでいいのかな?w)どうどうと詐欺まがいのことをやっ…