DR、デザインレビューですね。
製品が出来上がっているかどうか
会社として、チェックする仕組み
うちの社内でも、どこぞの大手で聞いてきた話を
上の人が導入しようと言って始まったのですが
いまいち中身の無いモノになっています。
まあ、存在意義は分かるけど
運用は考えた方がいいねって所でしょうか。
でも、これ真面目にやってる所の話を聞くと、
とんでもないことになってるみたいですね。
立ち向かう側は、完璧な理論武装と膨大な資料
迎え撃つ側は、蟻をも通さぬ鉄壁の構え
まさに攻城戦!
日本の安定したクオリティはこのようにして
守られているんですね。
勉強になります!
ちなみにうちの場合は、ほぼ個人の気合に依存しています。
ぼくの場合は、具体的なお客の顔を思い浮かべて
怒らせた時を思い描いてモチベーションを維持して見逃しを防ぐ!
これをクリアして開発の1サイクルは終了です。
質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!
ランキングに参加2種(押して頂けると助かりますが、別に無理に押さなくてもいいです)
2.