中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

昨日も起業塾に行って来た

だんだんとコアな話にしていく流れのようで

昨日のは結構面白かった。

ほとんどのビジネスは

真似が出来るし

似たようなことをしてる人がたくさん居る。

仕組みの部分での差別化は難しい。

究極の差別化は

個々人の個性がどのくらい尖っているか

それを強みにして

そのビジネスに生かし切っているか

この辺りで決まる。

たしかにその通りかもしれない。

何しろ、数年内に9割脱落の狭き門

軽い気持ちでやったら

高確率で挫折が待ってるでしょう。

これ行けんじゃね?

って思っても

だいたい似たようなことを

考えている、やってる人が既に居る。

もうね、似たようなことを

やってる人がたくさん居るのが前提で

そんな中、どう差別化していくか

そんな状況だと差別化は

その本人の変さ加減が大きく効いてきますよ

なのでしっかり変人になりましょう!

自分の変な部分を洗い出し

研ぎ澄ましましょう!

って話だった。

ちがう?捉え方間違ってる?w

まだ酒の残ってる頭で書いてるから

違ってたら指摘してくださいw

新井さんw

あと、面白かったのが

まあなんだかんだ言っても

後天的に備わる能力には限界があって

先天性のモノも生かし切れないと

勝ち残れないよと

その辺の義務教育じゃ絶対言わないようなこともw

あと、新井さんは

その起業したい人の話を聞けば

だいたい、うまく行くかどうかが分かる。

これも面白いw

こういった

それぞれがてんでに考えるスモールビジネスと

広く接し続けて

その顛末も見てきてる新井さんだから出来ること。

まあ、なかなか居ないですよね。

それでなくても

会社に内緒で起業を企む輩なので

表立って行動もしないし、口にもしない

週末起業なんて言葉で

集めないと集まらない人たちの

個々の顛末を知ってる人なんてまず居ない。

多分、日本で新井さんくらいしか居ないでしょうw

「特殊な環境に身を置き続ける」

これも唯一無二の可能性があるんだなあ。

勉強になる。

じゃあ、自分はどうかと振り返る。

変人さ加減には自信があるから良いとして

その変人さ加減を生かし切れてるか。

ってか、今はひたすら行動するフェーズなんで

心の棚卸しは、

行動フェーズが終わってからのような気がするんです。

わかんないけど

今方向をいじるのは間違いのような気がする。

とりあえず、この辺はまた別途。

まあ、要は

昨日の話は面白かったです。

ってところで。

質問や疑問、気になることがありましたら

sugaular@gmail.comにメールください。

全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)

1.人気ブログランキングへ

2.

にほんブログ村 科学ブログへ

にほんブログ村 IT技術ブログへ

にほんブログ村