中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

ORIGAMI

今日はギズモードから

世界のORIGAMIはすごい。

超頑丈で伸縮自在の折り紙構造物

http://www.gizmodo.jp/2015/09/origami.html

これ、凄いっすよね。

折り紙の技術を使って

宇宙に応用してるんです。

折り紙って

子供の頃やってても

まさか

宇宙の何かに繋がるモノだとは

想像さえしていなかった。

それが折り紙工学なんてw

名前が付いて

大学で研究されているとかw

やっぱり、日本って凄いっすよね。

そもそも、まず

折り紙が日本固有のモノであることに

驚いた。

ファミレスで手持ち無沙汰な時

紙ナプキンで遊ぶと言う発想は

日本人だけなんでしょうかw

ああ、紙飛行機にするくらいは

他の国でもありそうw

なので、恐らく

ここで言う日本固有とは

紙一枚から精巧な何かを

創りだすことをを指してるのかも。

手先の器用さで

紙から鶴を折ったり

ああ、ここだな

鶴が多分びっくりポイントなのかもねw

あれを初めて見た時

まだ小学校に上がるかどうか

辺りだけど

自分では作れないが

とっても気になった記憶がある。

何度かチャレンジして

それでも、その時は出来なかった。

しかし、いつの間にやら

出来るようになっていた。

これって

要は、幼児体験で

鶴を見せられ

周りがみんな作れるから

自分も作れるようになった。

折り鶴の伝道師が居れば

恐らく、他国にも普及する

つーことですよねw

それとも、

こんなこまけーことやってられるか!

って、一部の国の人は

机をひっくり返してしまうんでしょうかw

聞く所によれば

こういう作業は

脳の発達にもいいらしいので

これって、学校教育に

応用される可能性もありますよね?

今日は、日本から

オリガミの先生に来ていただきました。

みなさん頑張って上手に折れるように

なりましょうね!

今紹介に預かりました○○です。

今日は、まず先生が作ってきた作品をお見せします!

全員が全員興味を示すわけじゃないけど

一部の子供の心を

鷲掴みにするかもしれないw

新しい折り方を編み出す子供も

出てくるかもしれない!

面白いですね。

また一つ日本の文化が世界に

広まっていく。

日本って

資源が無いが故に

色んな物を加工して輸出してきたけど

実は、文化もまた

沢山輸出出来るんです。

そして、文化は基本的に

無から有を生み出して出来上がる。

日本人が日本人である限り

永遠に新しい文化を生み出し

海外に輸出し続けることが出来る。

本当に面白いですね!

ありがとうございます!

質問や疑問、気になることがありましたら

sugaular@gmail.comにメールください。

全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)

1.人気ブログランキングへ

2.

にほんブログ村 科学ブログへ

にほんブログ村 IT技術ブログへ

にほんブログ村