中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

ヒャッハーな世界


昨日のウォルマート問題。


日本じゃ考えられない話ですよね。


電車乗ればすぐに
どこかしら、それなりの都市に移動出来る。


自分の街がウォルマートに侵されてたとしても
電車で隣街に職を見つければ
何ら大きな問題にならないでしょ。


労働の不均衡も
購買の選択肢の不均衡も
めったなことじゃ起きない。


でもね、アメリカは
隣町に行くのに
何十キロ、何百キロも車走らせないと
いけない田舎街が沢山あるんですよ。


いい大人が
車乗ってても
迷子でガス欠になったら
命の危険に晒される。


そういう広大な国なのです。


考えても見てください
先祖代々同じ街に暮らして来て


親戚も同じ街
友達も同じ街
高校行くまでは車も乗れないから
ほんとに街を出ないで過ごす。


その街が自分の世界のすべて。


近所の商店のおじさんと
毎日挨拶がてらの
くだらないコントみたいなやりとりして
学校に行ったり


放課後、行く場所を
友達と相談したり。


それらすべてが奪われ、
近所の商店のおじさんは
ウォルマートでレジ打ち


小中学生くらいの子らも
他に行く所無いから
ウォルマートにたむろするモール・ラッツ化


アメリカって合理主義の国だから
ノスタルジーがやっすいんだと思うんですよね。


ウォルマートに自分の世界を
奪われたと思う人はたくさん居たことでしょう。


ぼくだったら、いっぱい勉強して
街を脱出してやるとか思うけど


たまに街に戻ってきたときには
昔のままであって欲しい。
懐かしい何かであって欲しいと思ってしまう。


やっぱ、どう身を振ろうが
生まれ育った街は特別ですよ。


なんとなく
トランプに掛けてみようって人の気持ちが分かるでしょ。

 

しっかし


日本でウォルマートが
流行らなかったのは
この不均衡が起こせないから。


ラッキーでしたねw


いやw そうすっと
街を丸々型にハメるまでが
ウォルマートのビジネスモデル?w


そんな非人道的な企業が
世界一の小売として有名な世の中って
空恐ろしい話ですよね。


でも、資本主義社会は
それを正すことが出来ない。


資本主義の模範のような企業だからねw

 

このままずっとは続かなそうでしょ?
どうなるんだろう。。。

 

そうか!
次に来る新しい価値観が
まだ見えてないから
雪崩が起きてないんだな。


もし、宗教でも
新しい価値観でも
新しいシステムでも
新しい主義でも


みんなが、
これ!これだよ!次の時代は!


と思えるモノが生まれてきたら
一気に資本主義は瓦解するね。


今正に
その革命のために
バネがエネルギーを貯めてる所なのかも。


バネの留め金が外れる何か
これが大きな境目になるのかもしれない。


それがいつなのか。。。
あんまり長いとヒャッハーな世界に
なっちゃうからw


早めにそれなりの秩序を保つ
新しいモノが発明されることを願うw

 


ありとうございます!

 

 

基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.2.1.2 2016/11/14 リリース!



質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村