今ね、Unityの勉強をしている。
いやw
拡散している自覚はあるw
ただ、聞いてほしいのがw
ロボコンのロボットを
2体完成させて
次は改良という段階に来ている。
しかし、ぼくは専攻が化学で
本業はエレキだから
機構のリンクとかw
さっぱりなんですよw
正直、人に教えられることは
何もない。
その上、このスカベンジャロボットと来たら
小・中学生が対象の競技だけに
エレキな部分はほとんど無くて
モータを電池に繋げて回す。
その回転を如何に
いろんなアクションに変換するか
が中心であり。
モータはON/OFF、正転/逆転
これくらいしか無い。
おそらく、センサー付けて
ピンポン玉の色で
入れるカゴを振り分けたりしたら
レギュレーションから外れてしまう。
実はw
ぼくに出来る部分があまりないw
スカベンジャロボット競技に
初めて参加する
その辺の小学生と
ほぼ同じポジションに居るわけですw
このまま、ロボットの改良を
検討しながら
進化して行って競技の本番に臨むのもありだけど
どーせなら
人を呼べる何かを作って
サイトをどうにかしたい。
ってことでUnityで
リンク機構のシミュレーションを
WEBゲーム的なもので
実現できたらいいなと。
ってか、
今、自分自身が
それをとっても欲している!
ほしい! とっても!
そしてね
このUnityがまた
よく出来ててw
面白いように進んでて
一日掛けただけで
なんとなく3Dゲームっぽいモノが作れた。
世の中の進歩を如実に実感することが出来る。
いやw これw ほんとすごいよw
ってかw
Unityをいじってたら
いつの間にやら
ぼくの周りには
一番上と真ん中の
凸凹ブラザーズが
「テスターは俺に任せろ!」
「いや!おれだ!」
「光源の位置が悪いなあ、もっと上!そう!そこ!」
「弾の出る方向をプレイヤーキャラクタと合わせないと!」
「プレイヤーの形状をもっと、こう、戦車っぽく!」
ああしろ!こうしろ!
と指示がうるさいw
う~w こいつらめんどくせえw
ぼくよりも子供らが
夢中になっているw
まあ、こういう道草
無駄なようで
一応、自分の見聞を広めて
自分の将来に糧になると
思いながら、信じながら
やってるところです!
ありとうございます!
基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.2.1.2 2016/11/14 リリース!
質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!
ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村