今、CakePHPなるものを
勉強している。
もともと
WEBのサーバーサイドプログラムについては
パズドラサイトを作ってた頃から
やっていたのですが
なんか、ある程度
自分のイメージ通りのモノを
作れてくると
今度は
そのソースの中身とか
構造とかに
こだわりが出て来る。
要は
この辺のプログラムのソースにおいて
自分で納得が行かない部分が出てきている。
例えばね
このソースは
どのライブラリの部品を使っているかとか
このソースは
何のライブラリに依存しているかとか
こういったことはね。
最初から自分の中でイメージが無いと
自分的には
とっても気持ち悪いのです。
しかし
自分のソースには
その辺がすぐにイメージが付くように
なっていない。
とっても気持ち悪い。
だから、この辺を
如何に整理するかについて
調べていくと
行き着いたのが
フレームワークであり
日本で、その中の一番の主流のCakePHP
まあ、要は
サーバーサイドプログラムとしての
PHPプログラム
これ、言語としても
自由度が高く
素晴らしいのですが
その分
みんなが思い思いに
書くことが出来て
みんなが書いたプログラムが
あまりに発散しすぎてて
他人が読みにくい。
なので
それを誰が書いても
行き着きそうな
理想的なソース構造を
提供して
みんなでその構造を使って
読みやすくしていこうぜ!
ってのが
このフレームワークなわけです。
だから、これを学ぼうと
勉強してるのですが
まあw なかなか
手こずっております。
まずね。
最初にハマったのが
Verによって
状況が全然違う。
いやw
この構想の素晴らしいところは
ファイル構造でベストな効率を
提案するって話なので
完全な構造が
出来上がるまでは
当然、いろいろ
変化及び改良は起きますよね?
これは
受け入れないと
成長を止めることになる。
でもね、それが何世代もあって
そもそもオフィシャルサイトで
デフォルト表示が最新のVer状態じゃないんですよw
そして、そのバージョンが複数あって
バージョンによって
そのファイル構造は大幅に違っていて
今新しく学ぶ場合は
この最新のバージョンで
学ぶべきって
表記が無いわけです。
ぼくは古いバージョンをベースに
ドキュメントを見てるけど
最新のディレクトリ構造との
違いに戸惑い。
ぼくの間違いか、WEBの上の間違いか
この辺から追いかけないと
いけなくなってしまった。
まあ、無料の情報なので
文句は言えないけれど
こういうのが
教育コストうんぬんに影響するんだね。
まあ、なんと言うか
こういうハウツーサイトの
情報はアプリのバージョンアップと共に
陳腐化するものなので
如何に最新を維持するかが
重要だなと思った次第。
ありとうございます!
基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.2.1.2 2016/11/14 リリース!
質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!
ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村