中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

謎の解明


昨日、モノからコトへ
について書いたわけですが。


これって、考えていくと
今の不可解なことの解明のヒントに
なっている。


たとえば、ぼくの中で
ずっと不可解だった
オープンソース


ソフトで言うところの
ソースはモノであり
実現される機能をコトとするならば


この辺の説明が付く。


要は、ソースなんて
誰でも書ける。


こう前提すると
自然と、現在のオープンソース界隈の
動きが理解できるような気がする。


まあ、実際に
誰でも書けるんです。
プログラム自体は。


世の中には
誰でもプログラムが書けるようになるための
情報が揃っている。


良書もたくさんあるし
良いサイトもたくさんある。


ドットインストールみたいな
ご丁寧に動画で説明してくれるサイトもあって


事実、あそこの動画見たら
Hello worldまでは
すぐ行っちゃうもんね。

 

まあ上手に書けるとか?
非常に高速にするために
超ハード寄り実装とか
職人的なことを言い出すと
そうじゃないけど。


今はもう、そういう時代じゃないでしょ。


技巧を凝らさず
誰でも分かるように
誰でも書けるように
セオリー通りに書くことが
一番なのです。


そうするとですよ。
ほんとに、誰でも書けるんですよ。
同じクオリティで同じものが。


だったら、ソース公開して
世に貢献し。
少しでも自分のプレゼンスを
示した方がいいよね。


実際、そうすることで
食える仕組みもありそうだし。

 

どーでしょ。


オープンソースの謎が
少し解明できたような気がする。

 


しかし、これって
防具無しでひたすら殴りあう
そういうコロッセオに


グラディエータとして
参加するのと一緒


守りなんて一切無い。
常に人より勝ち続けることでしか
差別化は出来ない。


少しでも気を抜くと
自分と完全互換で
ちょっとだけ良いサービスとかが
簡単に台頭してきたりする。


うかうかすると
簡単にひっくり返される。


生き地獄っすねw


そうか!


だから、IPOとか大手の買収で
一旦利確すんのかw


まあ、この辺について
また思いついたら書いていく予定。

 

ありとうございます!

 

 

基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.2.1.2 2016/11/14 リリース!



質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村