中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

需要

 

www.gizmodo.jp


アメリカのAmazon倉庫で
似たロボットが棚を担いで
運んでいる映像は皆さんも見たこと有りますよね?


なんだか、すげーなあ。
って雲の上の話で捉えてたと思うのですが。


既に中国でも似たような状況に


ロボットの見た目が
似てるところとかw


効率を考えたら
あの形になるんでしょうかね。


しかし、色まで揃えてw
真似ることの恥ずかしさとか
無いのでしょうかw


それとも、Amazonのロボットの製造が中国で
そのメーカーが
製造ラインそのままで同じもの作ったとか?
もっとひどいと、ただの横流しとかw


あ~w 上蓋を起こす機構からすると
まったく違うロボットですねw

 

そして
荷物を下の階に落としてるところとかw


2階からの落下実験(全数)
って何か意味あるんでしょうかw


ってかw
割れ物をちゃんと
区別してるんかなあw


してねーだろうなw


荷物を大事に扱う
そういう文化が無いから


こんな仕様で
こんな巨大な施設を作っちゃうんでしょうね。


これ、将来的に
荷物の破損が問題になったら
建物ごと作り直すんかなあ。


って治す気がサラサラないから
こんなの作っちゃうんだろうな。


いかにも中国らしいと言うかw


この国はそういう意味では
ブレてないですねw


って、今回言いたいのは
これ、日本では作れていたか?


技術的には可能でしょう。
もっと違う方法で実現していたと思うけど。


資金的には
今の大手じゃ出せないよね。
海外資本が出さないとやろうって所は無いでしょう。


やる気的には
この停滞した日本の経済じゃ
世界に先んじてやってやるぞ!
って経営者はあまり居ないんじゃないかな。


まあ、実現する側の条件が
揃わないのもあるけども
その前に


一番重要なのは
これが必要とされるだけの市場があり
需要があること。


それだけの消費がその国に有り
経済がそれだけ回っていること。


これが、今
一番日本で欠けてる点なんだろうと思う。

 

世界に先んじて
何かを開発しようとすると


まずは、世界に先んじて
国にその需要があることが
一番重要だと思うんですよね。

 

昔聞いた
トヨタの話
問題はやがて解決される。


解決した人よりも
問題を問題として認識したやつがえらい。


この論理で行くと
需要があれば必ず実現される。


より重要なことは
その需要がそこにあることだ。


この辺なんだろうな。

 

ありとうございます!

 

 

基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.2.1.2 2016/11/14 リリース!



質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村