中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

メーカーの本質?

 

togetter.com


最近、ふと考える。


メーカーの本質とはなにか。


現在、多くの大手メーカーは
開発を外注に出している。


技術的な詳細を
知らないで設計開発してたりするわけです。


ここまで読んで
多くの人は


日本のメーカーの技術継承は大丈夫か?
と将来を憂う。


ここまでが1セット。

 


でもね


大手の人は
馬鹿じゃない。


そんなことは百も承知で
その選択肢を選んでいる。

 


ぼくも現場に居るからこそ
感じていることがある。


皆も感じてるけど
意識下に置いて
無かった事にしている事実。


実は、モノ作りは
確実に「誰でも作れる」方向に向かっている!

 


「自分が今苦労していること」は


将来的には、そんな苦労しなくても


「だれでも乗り越えられるようになる。」

 

その過程では
間違いなく我々の苦労が礎になっていますよ!


それはそうなんですが


そもそもが
われわれの努力は
最終的に


自分の存在を
必要としなくなるための努力だったりする。

 

分かりやすい例で言うと
ソフトでですよ。


同じモジュールを何回も書いてるなと感じたら
次にはそれをライブラリ化して
それを書かずに読み出せるようにする。


次の瞬間の自分は
そのライブラリのお陰で


そのモジュールを一から書かなくていい。

 

ほら!
すでに一瞬前の自分の存在を
必要としてない!


そのライブラリを
みんなで使えば、


もうその苦労をみんなが
する必要は無いわけです。


まあ、これが
程度の差こそあれ
全ての工程に発生すると


将来、簡略化されて
要らなくなることが分かっているその部分を
会社に置いておくのはどーなのか?


簡略化を外注化して
結果物を使う。


これが一番効率が良いことが分かるわけです。


今は、技術力の弱体化に見えるけど


やがて要らなくなるモノは
置いておくと足かせになるでしょ?


これが大手のスタンスなのかなと。


まあ、メンテのために
一人はわかってる人が要るんだけど


そこを怠ったので
この記事の状況に陥っただけ。

 


これベースで考えると


じゃあ、一体メーカーとは
なんぞやとなるわけです。


これについては
また別途。

 

ありとうございます!

 

 

基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.2.1.2 2016/11/14 リリース!



質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村