中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

Google検索の進化

 
今回いろいろ

コロナ

 の記事書くために
Google開くんですが


検索結果が明らかに
前と変わったと実感した。

nlab.itmedia.co.jp


ある時話題になって
一部のアフィリやブログの人たちには
大打撃をもたらした
このGoogleの方針転換


これを今回
実感を伴って感じることが出来た。


今も「コロナ」で検索してみてください。


最初の1ページ全部
お硬い記事ばかり。


ソースもしっかりした場所ばかり。


昔みたいに
虚構新聞とかが混じったりしてないんですよw


虚構新聞に何回騙されたことかw



 糞が!
 間違って拡散しちゃったじゃねーか!w
 恥ずかしいw


しかし、騙されても
恥ずかしい思いはあっても
苦笑いで終わる。


いや、そういう多様性こそが
ネットの面白みだったような気がする。


確かにコロナは死者も出てるし
冗談にするネタじゃないですが。


いろんなものが引っかかって
その引っかかってくる要因まで
含めて裏読みをしたり


あ~、視聴者はこういうのを求めてるんかもね。


と世の中の空気を感じたり


そういうもんじゃなかった?


お硬い情報はお硬い情報で
ほしいときはあるけど


そこにいろんな要素が混ざる。
不謹慎とかそういうのも一切抜きで
いろんなノイズが混ざる。


そういうのにクスリとしたり
その雑音から別の情報検索に
移っていく。


これが楽しかったような気がする。


なんだか、昔を懐かしむ寂しいおっさんの愚痴ですが。


ふと気になって書いてみた。

 


ってか、こっから
また前に戻したって
それは作られた多様性なので
前とは違うもの。


もうあれは一旦滅んだんです。


まあ、そういう変革もひっくるめて
多様性といえば多様性。


新しい何かがまた生まれるだろうから
それをまた楽しみましょう。


次はより
その人の志向に合わせて行く感じかな。


カオスを求める者には
それを与えんとす。


そして、それをAIでやるだろうから
結果的にまた楽しいのに戻るかもね


そして、どんどん進化していく。


カオスを求める者だが
たまに秩序も求める。


この人はこのバランスがだいたい7:3くらいかな?


今日は天気が悪いのでこの比率は6:4かな?


昨日は嫁とだいぶ喧嘩してたから
カオス度合い低め?


「ぼくの」検索結果は。


ぼくを楽しませるために
どんどん良くなっていくんですよ。

 

ありがとうございます!

 

基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.3.3.0
・端子表表示で、各端子の接続アイコンと接続先情報表示を追加。


質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村