中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

発表当日 その6


発表当日 その6


自分の発表タイムも終わり


時間が押してるのも
間違い無いので
そそくさと去ろうとしたら


間髪入れずに
質問してくれる人が居た。


この人知ってる!


確か十数年前に来た時にも
重鎮的な立場に居た人!


その人が


重:開発言語は何ですか?


なんだか、とりあえず
引き止めるためのような質問でしたが


最初はC#でやったら
えらい遅くてチェックに時間が掛かるから
C++で作り変えたんです。
そしたらだいぶ速くなりました。


って応えると


重:エレキは何をすればいいの?


って聞いてくれるので


デバイスのデータ入力は
こちらで入れることを考えています。


と回答。


いや、これは
多分、まだどういう作業があるのかが
うまく伝わってない証拠。


これじゃ答えになってないな。
そう思いつつも


おお!なんだか凄く興味を示してくれている!


重:しっかしw 世の中にどんだけのデバイスがあると。。。w


そう!そうなんです!
全部は入れてられないので
最初は一番良く使われてる奴から
入れていく予定なんです!


おおお!
やはり!やはり、そこ!そう感じますよねw


なんだか、いきなりで
既にここまで理解してくれての
このリアクション!


いい!いいですよ!


やはり、同業の人だと話が早いw


でもね、最近やってて
少し勝算は見えてきてる。
実は似たようなデバイスは
だいたい似た構造なので
端子の扱いも似たり寄ったり


データ入力も簡略化出来そうな
感触は持っている。


そこに、割って入るように


少し若いけど
ぼくよりちょい上くらいの
これまた十数年前にも見たこと有る人が


少若:そこは、みんなで入れて使っていけばってことなんでしょう。


少若:面白いかも。。。


おおおおお! この反応!
凄く嬉しいです!w


意外と、インパクトが有ったようで
上々のリアクション!


演壇を降りると
主催者さんから


主:そのスライドこれに入れてください。


とUSBメモリを渡してきた。
ちょっと戸惑っていると


主:公表しても大丈夫だよね?


一瞬。名前バレに逡巡があったが


それよりも憧れの人から
興味を持たれることの方が嬉しく


全然だいじょうぶです!


と答えていたw


つづく


ありとうございます!

 

 

基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.2.0.4 2016/9/13 リリース



質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村