中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

AIの進化予想

AIの進化予想

 
おそらく、AIはやがてパーソナライズされてくると思うんですよ。
自分から発せられる情報を学習材料として
自分にとってベストなAIに進化していく。
(当然、世の中の情報も収集して学習を継続しながら)
 
小さいころからの過程を
全部蓄積し学習してきたAIですよ。
 
当然、自分が何に向いていて
どういったことやものが好きで
 
自分がこうなりたいとか
こういう方向性に喜びを感じるまで
分かっているので。
 
理系文系選択
教科選択
職業選択
就職先選定
パートナー選び
 
で最も自分のためになる選択を勧めることができる。
 
もう、この時点で
現在多くある、いろんなサービスが
意味を成さなくなることが予測できてきますね。
 
例えば、マッチングアプリ。
 
これはただの情報共有サイトにしかならず。
 
個々人が、自分の情報をどこまで開示するか選び
情報開示を行う。
 
探す側も
開示された情報の中で、
自分の主にとって最も適切な相手をAIが選定する。
 
AIが選んできた選択肢の中で
これだと思う相手を何人かピックアップし
 
それらに対して「いいね」を送る。
 
この「いいね」を受けた側が
ありかもと思うと、次の段階。
 
より個人的な情報をお互いが開示して共有することで
AIはもう一段階、詳細なマッチング分析を始める。
 
おそらく、最後は
体の相性から、既往症で子孫への影響
夫婦喧嘩のネタとその頻度
夫婦生活で何が苦労の元になるかまで予測できるでしょう。
下手すると子供の顔や背格好、IQまでイメージを作って来るかも。
 
あ~、これ絶対結婚まで行かないやつだw
 
いやw 選定対象は無限なので、地域を問わず選定を行えば
相性が合う相手が見つかるのか?w
 
海外も含めればもしかしたら。。。
 
これからフランス語を学習すれば
この人はベストマッチです!
 
俺の目に狂いはないので
俺を信じてフランス語を勉強して、海外に飛べ!
 
なんて選択肢をAIが挙げてくるのか?w
 
また、
最終結果をベストにするつもりで
間に苦難がある相手選択してきたりw
 
最初の印象が劇悪で
お互い苦労を重ねるが
年を追うごとに仲良くなって
晩年、幸せな夫婦になるとかw
 
どこまで分析されて出てきた結果かが
人類には分らんのですよ。
 
あとはその結果を信じられるかどうか
 
信じ切れる?w
無理くない?w
 
なんだか、ベストな選択肢を提案しても
そのベストを選ぶとは限らないので
 
人類は相変わらず混沌とした世界を
形成し続けるような気がするw
 
ありがとうございます。