交流会に行って来たつづき6。
自分の発表も終わり
ほかの人の発表を見てたのですが
今回もいろいろ面白いのがあった。
U字状の首に掛ける形状の
ヘッドホーン?
直接耳に当てないんだけど
その首に掛かってるところから
耳に向けて音が出るみたい。
指向性を持たせれば
自分にしか聞こえないレベルに出来るんでしょう。
イヤホンやヘッドホーンよりは
ずっと耳にも良さそうだし。
外の音も聞こえる。
スマフォから音を貰ってるから
流せる音の自由度も十分。
マイクも付いてて
電話も掛けれる。
バイブレーションモータも入れてあって
目覚ましにもなるとのこと。
そして、その形状。
遠目には、いきなり射出の型起こしたんだと
思えるような流線型で
すげー!金掛かってると思ったら
3Dプリンタで作ったとのこと。
どこのプリンタを使ったんですか?
の質問にも
自分で作りました!とのことw
こ!この人w すごいw
会場にどよめきが走ったw
その人の発表は
今度は3Dプリンタも見せてって話で
終わったのですが
浜松からわざわざのお越し。
いや~w 世の中には
すごい人がもっとたくさん居るんだろうなw
その後も、NCレーザーカッターの良さを
発表する人とか
これも、ホビーのレベルで
NCカッターは非常に貴重な情報なんですよね。
エレキの人間にはどうしても
機構部分の自由度が足らないから
すごくためになった。
ってかw ほしくなるw
6-7万くらいで手に入るのですが
バルサ板、アクリル板(不透明)、紙、布、皮
くらいなら使えるとのこと
布や皮の裁断とか
正確に出来たら
カバン作ったりに便利だなあ。
表面加工が必要な3Dプリンタよりも
使い道があるかもしれない。
それ以外にも特許出願した人が居て
その経緯を説明したり。
面白かった。
会も終わり、ぼくは
質問者2の人に声を掛けた。
S:貴重な意見ありがとうございました。
S:ちなみに大手の場合って、やはりもう
基板起こしの失敗とか無いものなんでしょうか?
質問者2:いや、私は半導体設計の方に居たから
半導体の場合はそういったツールがあるから
そういうツールがあるんだろうなと思って言っただけです。
質問者2:そして、シミュレータとかと
組み合わせるのも面白いと思いますよ。
表情は硬く、こんなリアクションが来ると
思ってなかったような、戸惑った感じでしたが。
ぼくの方も再度お礼を言って
退散してきた。
半導体の業種がそうであることは
分かっている。
あそこでは失敗が億に繋がるので
使えるツールはすべて使っているはず。
あそこはデバイスを使う話とは
違うので
回路図設計とは
若干異なる世界。
よっし!今のところ
ScoutCheckerの方向性は
維持で良さそうだ。
ありとうございます!
基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.2.1.2 2016/11/14 リリース!
質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!
ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村