中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

古いまんま貫き通せ!

 

kokoyakyumatomesokuho.blog.jp


こんな話って
ぼくの頃の教科書にあったかどうか


覚えては居ないのですが。


ぼくが中学くらいの頃なら
純粋にサイン無視を責める方のストーリーを
支持したと思う。


何しろ
ぼくが中学の頃は
男はみんな丸坊主と
校則で決まってたのに対して


何らかの自由やら権利やら

主張してある同級生が長髪で3年間通して


大いに問題になった。


その頃流行りのヤンキーとかじゃなく。


見た目は普通の
どちらかと言うと
モテる方の部類の気のいいヤツだった。


ぼくは
丸坊主に何の疑問も抱かず。


頭洗うの楽だし


なんで禁止されてる長髪に
わざわざするんだろう。
と疑問に抱くのと


彼一人のために
全校生徒による


総会か何かで
延々時間を潰されるのだけが嫌だった。

 

彼にとっては重要な何かが
長髪?髪型の制限に対する反発?
であったのであろう。


ただたんに興味が無いと言う理由で
彼の主張に対して
何も思わなかったので。


同じクラスになったときも
普通に接していたし。


背が低いとか高いとか
目が大きいとか小さいとか


そういう特徴の一つくらいに
彼の長髪を捉えていた。

 

わからんけど


あんな昭和ど真ん中時代でも


喧々諤々で
いろんな意見の人が
いろんな立場を取って
いろいろ言ってたし


興味がない人の存在も
認められてた。


今だって
そんな感じで
いろいろ居ていいし


それを許容すりゃいいじゃんね。


教科書が絶対なんて
今更誰も思ってないよ。


今どきの小中学生だって
そこまで馬鹿じゃないし。


寧ろ、学校が
そういう古い立ち位置を
変えなければ


子どもたちは
学校も絶対じゃねーな。


と気付かされて良いんじゃないかと
思うんですよね。


これ、明らかにおかしいけど
いろいろ大人の事情で
未だにこんな道徳押し付けてくるんだな


くらい賢くなれば


寧ろ、それは
良い方向に成長しとる!


逆に、この道徳の話は
とことん古いまんまで貫き通すべきなのではw

 

ありとうございます!

 

 

基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.2.1.2 2016/11/14 リリース!



質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村