中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

拡張性

 

ソフトの拡張性


例えば、ファイルの中のフォーマット。


これ、現在の状態で必要なモノは
作れるわけですが


問題は、将来の拡張性を
意識して作ろうとすると
途端に難しくなる。


ここに
こんな情報とかあんな情報とか
のちのち入れたくなるよな?


そうすると
現在のこのルールだと
破綻してしまう。


しかし、将来的に
この辺の準備をするなら
データの格納構造もセットで
用意しないといけなくなる。


この辺はもう完全に冗長。


今必要ないものに
そこまでしたら
後からの可読性とかすげー落ちる。


そもそも汎用性とはなにか?


実は、ファイル構造が変わってしまう場合
速やかに変換ツールでも作って


既存の資産を
移行してもらうのがいいのではないか?


一応想定しているのは
ユーザーが作るファイル資産のフォーマットなので
自分ごとだけの話では無いのですが


この辺、完璧主義者には
辛い選択肢なのですが


将来的に、こういった可能性があるけど
確定ではない。
最大限そこに配慮はするけど
後からもう一度大幅変更が入ることを
わかった上で


敢えて、現在のフォーマットで行く。


こんな選択肢を選ぶことになる。


ここで、この選択肢のポイントは


時間は有限であること。


あと不確定要素にどの程度のコストを払い


現在のフォーマットの寿命を
どの程度でよしとするのか。


気持ち悪いw


こんな中途半端な状態をベスト
(敢えてベターじゃなくてベスト)と呼ぶ


これのなんと気持ち悪いことかw


ブッダが中道と言ったり


カオスと秩序のせめぎ合う世界


時間も性能。


いろんなことを
考えてみて


この気持ち悪い状態を
ベストと呼んで見る。


まじかw

 

ありとうございます!

 

 

基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.2.1.2 2016/11/14 リリース!



質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村