中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

実験思考

 

最近は自分の中で
PDCAを廻して
周りに相談することも無くなった。


このメンタルに至る過程で


一冊の本を読んだ。


Kindleだと無料で読めるので
おすすめです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07R221THQ/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1


この本の影響あるのかな。


正直、自分の中で仮説を立て
実験をし、その結果を考察する。


この「実験」の感覚が
ぼくには刺さった。


今まで
いろいろビジネスのアイデアは
出てきて、どれもそこそこ
面白そうだなと思ってたんだけど


いまいち、最後の踏み込みが甘く
きちんと作って完全公開とか


まずは無料で提供してみるとか


こういうことを「試してみる」
この辺のメンタルが出来てなかった。

 

たしかに、やってみればいいんです。


そこから何かの反響があったら
それを元にまた考える。

 

これを繰り返していれば
そのうち面白い結果にたどり着ける。


当たり前のことなのに
なんだか出来ていなかった。


この本の著者は
学生くらいから
この実験を繰り返して来てて
いくつか結果も出てるし


この感覚が当たり前なんでしょうけど


これからは
ぼくもこれを当たり前にしていこうと思った。

 

あと、面白いのが
この人はビジネスアイデアを
練るときに誰にも相談しないらしい。


ぼくは今まで
何かやるときに


最大限良い結果を得るには
一人のアイデアだけじゃ
独りよがりになるから


他の人の意見も
聞いて見ようと
思っていた。


しかし、最初から
それをしない人も居る。


エッセンスとして
情報を入れることは
してるんでしょうけど


明確にテーマをぶつけて
相談するってことは
してないのでしょう。


たぶん、理由は
いろいろあるとは思うんですよね。


そもそも、

「自分のやりたいように、やりたいから」

とか

「純粋に自分の考えた実験を試すためなので
 ノイズを入れたくない」

とか

この人は
そういうタイプっぽいのも
あるけど


客観的に見て


この作者の突飛なアイデアにとっては
他の人のアイデアや意見はたぶん
ノイズになっちゃうかもな


って言う気がした。


あと、そもそもが
誰も思いつかないことを
やることを目指してるので


それを受け止められる人もそんなに
居ないのでしょう。


この辺も
ぼくには刺さって


これからの時代は
人が思いつかない方向に
向かうことが正解なので


一切外からの情報を入れず
自分の中だけでPDCAを廻して


あるとき


外に出してみたら
まるで明後日の方向から頭を出した


くらいが理想かなと

 


ありとうございます!

 

 

基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.3.3.0
・端子表表示で、各端子の接続アイコンと接続先情報表示を追加。


質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村