中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

みちしるべ

 

anond.hatelabo.jp


これは面白いですね。


資本主義社会における
デジネスモデルのライフサイクルを
表現している。


「導入期」→「成長期」→「成熟期」→「衰退期」


このサイクルで
アフィリブログは今
成熟期?衰退期?


まあでも
この記事からすると
主戦場は団体戦。


個人戦の時代は
終わったって話ですね。


ぼくは、
年というもの
経験というものが


ビジネスなどに
どう活かせるのかを
常々考えていたのですが。


年を取るということは


こういうビジネスモデルの
ライフサイクルを通しで
見て経験することが出来たことだと


思うんですよね。


これを把握出来たら
次にどう活かすか。


例えば、今後新たに
出てくるビジネス。


芽吹くか芽吹かないかの
レベルの導入期


金になるかどうか
わかりません。


でも、そこに
可能性を見いだせた人は


そこでがんばり
うまく行けば
そこそこ稼げます。


その頃の
多くの人の心情は?


「あんな色物w」
「あんなん稼げねーよw」
「ちょっと恥ずかしいw」


多くの人は
何かしらネガティブなことを
言ってやりません。

 

成長期になると
稼げるようになった人が
横展開を開始。


自分でやるより
教えて金もらう方が効率いいからね。


だんだんと広まっていく。


成熟期


効率を考えて
組織化が始まる。


成熟期


新たなビジネスモデルに駆逐されるか
そもそも需要の変化で
必要自体が減っていく。


まあざっくり言うと


こう流れて行くことがわかる。


これが見えるとですね。


これから取り組む何かが
今どのフェーズであるかを意識し


次に起こるであろう出来事も
予測出来る。


素晴らしい道標になるんです。


それも
そのフェーズごとに
周囲がそのビジネスモデルを
どう捉えていくか


お客から見て
どう見えるか


この辺も
自分の経験ベースで
予測できる。


まあ、何よりも
重要なことは


稼げるようになった時


鬼の首を獲ったかのように
感じますが


それも
必ず終わりが来ることを
意識できることでしょうか。


だから、
EXITまでの
道筋も意識して
慢心せず
節約しながら
次の波を待つ。


これが
出来ることじゃないかと。


貴重な体験ですね。


今で言うと


ビットコインとか
マイニングとか


今どういうフェーズかを
分析すると面白そうですねw

 

ありとうございます!

 

 

基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.2.1.2 2016/11/14 リリース!



質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村