最近、スランプです。
ネタがw ネタが出てきませんw
今日は、近くの図書館。
とは言っても
いつもとは違う図書館に行って来た。
子供らが映画見に行くって言うんで
送るついでにその近くの図書館に行ったのですが
この図書館、民間企業の蔦屋が入ってるんです。
なので1Fは蔦屋、2-5F、B1Fが図書館という作り
建物は昔からあるけど
中が非常に小奇麗になってて
最近リフォームがあったような印象。
その上、要所要所に
スタバを思い起こさせるソファ席や
カウンタータイプの座席が沢山ある。
本の検索も
2-3個の本棚ごとに棚脇に
タッチパネルで小奇麗GUIの画面で検索することが出来る。
朝少し早くに着いたのですが
20分前から開館待ちの行列が出来るほどの人気
みんな
勉強道具持ち込みか
ノートPC持ち込みの
勉強や仕事する気まんまんの人ばかり。
正直、蔦屋がどの程度儲かってるのかは
分からんけど、館内が小奇麗になって
落ち着いて座れる席も沢山出来るなら
民間による図書館運営もありかもしれんね
と思わせることばかり。
こんなの家の近所にあったら
毎週通うのになあ。
今回は元々、図書館に行くつもりは最初無かったので
手ぶらだったけど、次はPC持ち込んで仕事しようと思った。
なので、今回は
久々に小説でも読もうかと
小説棚を漁って
浅田次郎の小説を読んでたんですが
映画の間の待ち時間なので
いいとこ2時間くらい。
元々本を読むのが遅いのと相まって
中途半端な所で読むのを終了して帰ってきた。
でも、やはり
民間企業による運営ってのは
ありだと思うんですよね。
やはり、需要を意識した
動きが多くなる。
小奇麗にするとか
落ち着いて座れる席を沢山用意するとか
民間なら当たり前のことが
公営だと疎かになる。
コーヒー飲みたきゃ館外に出なきゃ行けない所が
そもそもコーヒー飲める場所まで用意してくれている。
今時WIFIなんて言われなくても
付いてるのが当たり前だけど
公営だと、他のお客の迷惑になるって
意味の分からん理由で禁止されている。
当然民営はフリーのWIFI全館どこでも
繋ぎたい放題ですよ。
やはり、公営ってのは
そもそもそういうサービス
この場合で言うと本を読む機会
これが高嶺の花だった頃のサービス。
お金がないおうちの子でも
本だけは無料で読める機会を
これが趣旨だったはず。
しかし、今は時代も変わり
ネットも普及してしまって
そもそも知識を入れる上で
本に頼る必要は無くなってしまった。
図書館自体
行く機会も減り
その前に、そもそも本を読む機会さえも減ってしまった。
今や、公営図書館は
定年後の暇なおじいちゃんと
野生のおじさんの溜まり場
こういう時代だからこそ
需要にマッチするように
変わっていくべきだと思うんですよね。
公務員が変化を苦手とするなら
民間の力も借りて
やるべきなのです。
図書館に活気が出てくれば
人も沢山集まって
その周辺も賑わって
いいコトずくめのはずなんですけどね。
今回、そういった試験的なことを
する図書館に行く機会があったので
書いてみました。
ありとうございます!
基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.1.1.9 10/8リリース
細かい不具合を直しました。一部機能も改善。
ScoutChecker用データベース作成ツール
ScDBEditor Ver 0.0.1.0 10/4リリース
細かい不具合を直しました。
使い方動画をアップしました!
動画
ScoutChecker関連情報メールマガジン
読者登録
thaJ2@mail.os7.biz
こちらに空メールで読者登録がされます。
デバイス登録依頼
問合せフォーム
データベースに入れて欲しいデバイスがあれば、このフォームに書いて下さい。
こちらで入れてバージョンアップでフィードバックします!
質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!
ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村