中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

信用の重要性

 

wisdom.nec.com


レジの無いコンビニ。


Amazonが試してるみたいですね。


ぼくはこのスタイルは
ICタグによって
成されるものだと思っていた。


あのレコード店の出口にある
万引き防止ゲートみたいなの。


しかし、Amazonは
どうもそうじゃない。


もっと高度に
画像認証などを使って
やってるみたい。


確かに、画像認証の技術は
凄く進歩している。


ぼくは本業で
画像関係の展示会に行ってたんですが


そこで行われてるデモを見てて


昔は
うーん。。。 一応は動いてるけどw


って感じで
ちょっと条件が変わっただけで
怪しそうな雰囲気があった。


でも、最近じゃ
条件気にしなくても
ちゃんと動いてる。


また、本業で使う
バーコードスキャナ
これも尋常じゃないレベルの認識度。


斜めにしても
変な光が入ってても
一瞬でも全体が拾えれば
きちんと認識している。

 

この業界を
トータルして見ると


店内でどういう行動をしようとも
天井からのカメラで


個人特定を間違う可能性が無い。


そこまで来てるんですね。


あとはカメラに
映らないようにしてくる不正には
棚に重量センサーも入れてるみたい。

 


そして、一番驚くことに
返品、返金の類が発生したとき


商品の返還は絶対じゃない点。


Amazonらしいっちゃらしいけど。


そこは
個々人の信用で監視する。


怪しい返品、返金は
ログに残り
繰り返すようだとマークされる。

 


信用を担保に
ルールを守らせる。

 

この信用を利用するところが


もっとも新しいと思った。

 

中国の信用を指数化する
試みじゃないけど。


信用の価値が
ぐぐっと上がってきてるのかなと。


そして、この信用と言う物は
非常に壊れやすく
悪意ある者からも
壊しやすく出来ている。

 

この辺の攻防も
新たなビジネスのネタになりそうな
予感がする。


なんだか、目に見える未来を
感じた気がしたので書いてみた。

 


ありとうございます!

 

 

基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.2.1.2 2016/11/14 リリース!



質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村