中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

100均津波


最近、面白基板アイデアについて
考えてたんですよね。


面白と言っても
別にエンターテイメント的な意味じゃなくて


金儲け的に面白いの方向ですが。


ただね、あれこれ
考えるとまあ


思いつくモノはだいたい既に
あるわけですよ。


それも、自分でやるより
全然安く出回っている。


じゃあ、ちょっとしたもので
って視点で見ると


今ないだけで作ってるところなのか
めんどくて誰もやらないのか
分からないけど


たまにぽっかり
世の中にないものがあったりする。


簡単なモノだし
やってみようかとも考えているのですが。


これも結局
もっと安いのが出てくれば
駆逐されるのかと思うと


掛けるエネルギーもそこそこあるから
躊躇するわけです。


結局、このエレキの世界。
基板を起こしてどうにかする世界も


100円ショップみたいなのが
出てくるんじゃないかと
思うわけですよ。


今って100円ショップでは


決まった同じ材料。
たとえばプラスチックの決まった
分量で作れるもの。


形状に意味があるもの全てが
100円ショップのテリトリーに
なってしまったじゃないすか。


今まで、工業デザイナーが
長い期間設計して作ったモノでさえも
似た形状で100均が出して


それが、そのデザイナーの苦労の
何十パーセントくらいは効果があったりして。


でも意匠やパテントに
引っ掛らないぎりぎりだったりで


まあ、形状に意味がある
あらゆるものが
100均に集約された。


この流れは結構大きな津波と同じだと思う。


物理的に低いところで
水で満たされていないところは
自動的に蹂躙されていく。


で、その津波が次に蹂躙する業界は
エレキの基板じゃないかと


これまた、簡単なデバイス変換回路とか
スイッチの中継回路とかは
意匠やパテントで守られてるわけでもなく


誰でも書ける回路。


100均で
商売が成り立つ
基板サイズで


パターンで意味が出せる
あらゆるものが製造されて
出てくる可能性がある。


大きな需要が見込めそうなのあったら
やるっしょ。


少なくとも
もしぼくが
ダイソーの製品開発に関わる人間
だったら


これに気づいた時点で
小躍りしながら試作してみますけどねw


たぶん、10個やって、1個ヒットする。
これくらいの率でも
当たれば十分ペイするでしょう。


100均の規模なら。


いや!これは
実店舗でやると
エレキセクターに
ヒットする率が低いから


ネットもかな。


秋月のネットショップと
真っ向勝負かw


とまあ、考えると
基板起こし自体も
躊躇してしまうという話でした。

 


ありとうございます!

 

 

基板起こしミス0%!回路図NET自動チェックツール
サイト
http://checker.scoutlabo.com/
ScoutChecker Ver 0.2.1.2 2016/11/14 リリース!



質問や疑問、気になることがありましたら
sugaular@gmail.comにメールください。
全力でお答えします!

ランキングに参加2種(押して頂けると助かります)
1.人気ブログランキングへ
2.にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村