中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

継承

 

www.fnn.jp


今は、昔の下積み文化が
若い世代に受け入れられず


年配の経営者だと人が集まらず
継続できなくなってきた。


あと、コンビニスイーツなどとの競合も厳しい。


そして、なんと
この記事は2019年のものだった。


現在のコロナ禍で
状況がより悪化していることは
容易に想像できる。


この記事のね


「今は、洋菓子店も働き方は一流企業と同じ。
若い子もそれを求め、週休2日は当たり前ですよね。
昔のようなやり方では、若い子は集まってこない。。。」


ここについて


自分は、
前だったら古い方を推してたわけですが


ふと、考えてみる。


そもそも、人の能力って
劇的な差は無いと考える。


そりゃ、プロスポーツのレベルとか
将棋の藤井君とか


誰がどう頑張っても
勝てないみたいなレベルがあるのは確か。


しかし、街のケーキ屋さんの
レベルですよ。


一般人が到達出来ないレベルじゃない。


そうすると、普通の人も
現在の店主と同程度の時間と手間を掛ければ
同レベルには成れる。


教える内容としては


一般的な技術+現在の店と同じ味を再現する部分


そもそも、現在の味がベストとは
限らないので


もっと美味しくできるなら
再現部分も要らない。


教え方の研究をすれば
下積みなど必要無くなる。


現在、世の中にある多くの仕事
(天才にしか出来ない領域は除く)


は、もっと伝え方の研究をすれば
途絶えること無く
後世に残していけるはずなのです。


では、なぜにこうも
いろいろとこじれてしまうのか


つづく

 


ありがとうございます!