中小企業エレキ技術者のブログ

産業用途向けカメラメーカーのエレキ技術者が綴る日常。ソフト(ScoutChcker)も作ってます!

空白地帯

 

家具の件


書いてて思ったんですよね。


どっかで似たような話を聞いたような気がする。


そんでまず思い出したのが洋服


洋服は
洋服屋さんでいろんなメーカーの洋服の中から
選んでいたけど、


今は多くの人がユニクロに行く。


これもびっくりですよ。


昔なら、服がユニクロだってのが
バレたら恥ずかしかったのに


今は、
コストパフォーマンスの良さで
金持ちでも買いに行く。


他にもあるかもしれないけど


要は、家具だけ特別じゃないので
このパターンを
いろんなものに当てはめてみると


何か見えてくるんじゃないかと。


自動車


自動車はもともと
規模が必要なので
プレイヤーが少ないのと


安全面から、「安くて」いいものの
安くてが重要視されない。

 

家電は
そこまで極まってない


未だに
電気屋さんでいろんなメーカーの家電の中から
選んでいる。


しかし、
製品が成熟してるから


ジェネリック家電のような
機能はしてるが聞いたこと無い安いメーカーの商品が
だいぶ売り場を占めてきてる。


前からある日本の大手家電メーカーも
そこまで特徴出せてないし


みんなしんどいと思う。


しかし、家電で
面白いところがあって


ダイソン
あるじゃないすか。


あそこなんか、単価高い状態で
売れてるメーカーの位置を確立している。


ブランド戦略をきちんとして
製品も特徴を出して
デザインも意識して
性能面でも頑張っている。


なにより
ブランドですよ。


上手にブランドを立ち上げた。


日本っていう
世界でもっとも家電メーカーがひしめく国で
あんなにも立ち位置を確立してしまった。

 

 

市場には


安くて動けばいいよ
の層が多いのは事実


しかし、そこから
少しだけ余裕がある人たちは


もうちょっと上が欲しくなる。


思いっきり上の金持ちは
別の層ですよ?
(そういう人は自分で家事しないし)


毎日触るものだし
もうちょっと良いの買ってもいいかも。


持ってると、
少しだけ気持ちが良くなるもの。


この層にダイソンは刺さってる。

 


この戦略を
家具で取ったら


そういう地位を
確立できるんじゃないかと
思った。

 

本来であれば、もとから
そういう路線のメーカーが
いくつかあるはずなんですけど
(大塚家具?カリモク?とかそうなんでしょうけど)
(大塚家具はメーカーじゃないかw)


まるで存在感ないし。

 

家具なんて、ちゃんとしたものを買えば
一生モンなんだから


単価の高い需要は
間違いなくあるから


しっかりブランド戦略を立てて
優秀なデザイナーを抱えて
製造もしっかり、作りこんですれば


おもしろいんじゃないかなあ。


世界も最初から見据えてさ。


いや、いるのかもしれないけど


ぼくが知らないだけ?w


今回のを書いてて


ここって完全に空白地帯になってるなと思ったので
書いてみた。

 


ありがとうございます!